レノボ・ジャパン Ideapad 330S [W10H64 Blue] 15.6型 Microsoft Office なし

商品コード: 81F500JVJP

¥ 59,180 税込

関連カテゴリ

  1. PC
  1. PC
  2. ノート
数量

商品について

狭額縁設計の15.6型フルHD液晶、128GB SSD、Windows10を搭載し、使う機会が少なくなった光学ドライブを省いた約1.75kgのスリムノートPCが期間台数限定で大特価!

・初期導入済OS:Windows 10 Home 64bit (日本語版)
・プロセッサー :インテル® Pentium® プロセッサー 4415U
・メモリー 容量 (標準):8GB (内、オンボード4GB)
・仕様:PC4-19200 DDR4 SDRAM SODIMM
・メモリースロット数 :1 (空0)
・補助記憶装置:(内蔵) HDD
・SSHD(Hybrid HDD): なし
・SSD : 256GB (シリアルATA/M.2)
・eMMC :4
・光学ドライブ :なし
・ウルトラベイ他 :なし
・表示機能:ディスプレイサイズ (ドット・発色) (1920x1080ドット、1,677万色以上) 、光沢なし
ビデオ・チップ :CPU内蔵(インテル® UHD グラフィックス 620)
・ビデオRAM容量 : 最大 約4GB(メインメモリーと共有)
・外部ディスプレイ出力 :アナログ接続時(ドット・発色)
・デジタル接続時(ドット・発色) :最大 3840x2160ドット、1677万色(HDMI接続時)
・インターフェース USBポート :Type-C USB3.1
・フルサイズ USB :USB3.0
・ディスプレイ関連ポート :VGA
・HDMI
・Micro HDMI
・オーディオ関連ポート マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
・イーサネット・コネクター(RJ-45) ※8 0
・通信機能 イーサネット :なし
・ワイヤレス: IEEE802.11ac/a/b/g/n
・Bluetooth : Bluetooth v4.1
・オーディオ: オーディオ機能 インテル® ハイデフィニション・オーディオ (Dolby Audio™ Premium機能付き)
・スピーカー:ステレオスピーカー
・マイクロフォン :デジタルアレイ マイクロフォン
・内蔵カメラ : あり (前面:HD 720p カメラ)
・メモリーカードスロット :4-in-1メディアカードリーダー (SD、SDHC、SDXC、MMC)
・キーボード/ボタン類 :84キー(Fnキー+Windowsキーを含む)、JIS配列、マルチタッチパッド、パワーボタン、テンキー
・本体カラー:プラチナグレー ミッドナイトブルー ブリザードホワイト
・本体寸法 (W×D×H)mm 約 358.4x244.1x19.4mm
・本体質量(バッテリー・パックを含む) 約 1.75kg
・梱包箱サイズ(W×D×H)cm 約 52x7.6x32.9cm
・梱包時重量 : 約 2.7kg
・電源 バッテリー 種類 :2セル リチウムイオンポリマーバッテリー (固定式)
・使用時間(JEITA2.0) : 約 6.4時間
・充電時間(パワーオフ時) : 約 2.5時間
・ACアダプター 定格電圧 :AC 100-240V(50/60Hz)
・質量 :約 180g
・最大消費電力(W) :45
・標準時消費電力(W)(アイドル時消費電力) : 9.8
・低電力モード消費電力(W)(省エネ法) :0.46
・Microsoft Office : なし
・主な付属品 : ACアダプター
・動作周波数 : 2.30GHz
・コア数 :2
・キャッシュ :2MB(メインプロセッサーに内蔵)
・チップセット :CPUに統合

INFORMATION

2019/10/15 アショカショップをオープンしました。(4万円台で購入できる|パソコン販売)
無料オフィスソフト搭載 4万円台で購入できる|パソコン販売を開始しました。

MSOfficeが数万円する製品のため、さすがに4万円台のパソコンという条件ではMicrosoft Office付きはありません。どうしても6万円台に突入してしまいます。
“バカ高いMSOfficeを買わずに済む” 世界で数百万もの人々が利用している無料のオフィスソフト搭載の 激安パソコンをおすすめしております。 
当社のシステムアドミニストレーターが全て無料の「インターネットブラウザ」「メールソフト」「フリーオフィスソフト」のインストールをサポートします(お客様のインストールとなります)。
パソコンは4万円台でマイクロソフトオフィスは買わずに済みます。
2019/01/12 アショカ 業務・ITコンサルティング スタート
-プログラミングによる-日々の業務の効率化・自動化

“必要なとき必要なだけ” 最少コストでIT問題を部分就労で解決します。
当社のシステムアドミニストレーターが「日常業務の効率化・自動化」を検討して「無限大のコストダウン」を追求します。
部分就労システムは、業務内容により、お客様のご要望で1回のスポット、週、月の単位の採用が可能です。
(情報処理技術者 システムアドミニストレーター・SE・SI・PG 合格証書番号 第33159553号が担当します)
▲トップへ戻る